最近のマイブームは、シャワーの前にココナツオイルでマッサージすること。
全身にたっぷり塗って20分ほどそのままそのまま。しばらくはネトネトしていますが、ヴァータタイプの私は思いのほか夏でも皮膚が乾燥しているらしく、驚くほど吸収します。それでも残った余分なオイルは、よく泡立てたせっけんで洗い流してしまいます。
翌朝は肌はもっちり、パサつきがちの髪もしっとり!
夏は自然にピッタ(体の中の火のエネルギー)が増えるので、クールダウンしてくれるココナツオイルは是非とりいれたいですね。
お料理以外にもココナツオイルは色々使えるので...
2017年8月23日水曜日
9月の料理教室

<<昼下がり☆魅惑の印度スナック>>
<日時>9月3(日)9(土)18(月)24(日)14:00~17:00
◎サクッと揚げたてサブダナワダ(タピオカの揚げ物)とスパイシーなトマトチャツネ
◎トーストにダルのディップ(レンズ豆の濃厚なディップ)
◎オーツとナッツのラドゥー(団子)
◎フルーツとナッツたっぷりのシュリカンド(クリームヨーグルト)
◎マサラチャイ
今回は3時のおやつにぴったりのスナックばかりを集めてみました。カレーだけじゃないインド料理のエトセトラで、午後のチャイタイムを楽しんでみませんか?
<場所>sahajoインド料理教室 箕面市新稲1-2-7(阪急...
2017年8月10日木曜日
8月の料理教室
<真夏の夜のターリー>
8月20(日)23(水)27(日)17:00~20:00
暑い日が続くと食欲が落ちたり、体調を崩しがち。こんな時こそ、薬効成分が豊富なスパイスを日々の食事に取り入れたいものですね。今回はスパイスをホールのまま使う香り高い南インドのカレーをメインに、思わず幸せになってしまうスイーツも作ります。
そしてダイエット効果もあるスーパースパイス「カロンジ」を使ったお茶で食後の胃腸を整えます。
○ベジキーマカレー(おからこんにゃくを使ったヘルシーでスパイシーなメインデッシュ)
○ゴーヤのポリヤル(ココナッツ風味の炒め物)
○ココナッツラッサム(サラサラの南インドの定...
© 2016 sahajoインド料理教室